レシピサイトNadia
主食

割包(クワパオ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60発酵時間は除く

中華風のハンバーガーですが フワフワでもっちりの美味しいパオです。 挟むものはお好みで色々楽しめます。 生地作りはホームベーカリーなので簡単です。

材料4人分(4人分)

  • 強力粉
    100g
  • 薄力粉
    200g
  • 砂糖
    20g
  • 4g
  • バター
    20g
  • 牛乳
    150cc
  • ホシノ天然酵母生種
    28g
  • ごま油
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    ごま油以外の材料をホームベーカリーの容器に入れ 天然酵母パン生地コースに設定する

  • 1

    生地ができたら8分割して丸め布巾をかけて20分休ませる

    割包(クワパオ)の工程1
  • 2

    楕円形に伸ばして 片面だけ刷毛でごま油を塗る

    割包(クワパオ)の工程2
  • 3

    ごま油を塗った方を内側に半分に折り クッキングシートに乗せて オーブンの発酵機能に1時間入れる

    割包(クワパオ)の工程3
  • 4

    蒸気のたった蒸し器で13~14分強火で蒸す

    割包(クワパオ)の工程4
  • 5

    お好みの具をはさんでできあがり

    割包(クワパオ)の工程5

ポイント

ドライイーストでも充分ですが天然酵母を使った生地の方がモチモチ感が美味しいと思います。 白髪ネギ 胡瓜 レタス 漬け込み肩ロース 田楽味噌を挟みました。 お肉のレシピはhttps://oceans-nadia.com/user/21868/recipe/122487です。

広告

広告

作ってみた!

  • pinoko
    pinoko

    2020/05/05 12:37

    ストウブで蒸しました(^^; 挟んだのはもちろん烏龍茶豚です(*^^*)
    pinokoの作ってみた!投稿(割包(クワパオ))

質問