印刷する
埋め込む
メールで送る
かぼちゃも豚肉と一緒に煮るとご飯にあうおかずになります♪最後に加えるみょうがが良いアクセントに。フライパンで煮るのもお勧めです。
鍋またはフライパンにだしとかぼちゃを入れ、蓋をして強火にかけます。
くつくつ煮立ったら砂糖を加え、豚こま肉を食べやすい大きさにちぎりながら加えて落とし蓋と蓋をして3分煮ます。
酒、醤油、長さ1/3~1/4に切ったいんげんを加えて同様に3分煮ます。みょうがも加えて2分程度煮ます。
だしが少なめなので、たまに鍋を傾けたり煮汁をかけてください。 豚肉をしゃぶしゃぶ用肉にすると小さなお子様でも食べやすくなります。
レシピID:140801
更新日:2016/07/01
投稿日:2016/07/01
広告
玉田 悦子
料理家・食育講師
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30