レシピサイトNadia
主食

きのこゴロゴロ♪レモンバター混ぜごはん。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

具材をいっぺんに炒めてごはんと混ぜるだけ!大きめのきのこがゴロゴロ入って見た目もインパクトがあり食べ応えバッチリ。 口いっぱいにきのことバターの風味が広がり、レモンの爽やかな香りとほんのり酸味が味を引きしめます。 炊き込みご飯もいいけれど、混ぜご飯もぱっと簡単に作れて楽チン美味しいですよ♪

材料2人分(これだけなら2人分。他におかずがあれば3人分。)

  • ごはん
    400g
  • きのこ
    150g位
  • 玉ねぎ
    中1/2個・100g位
  • ベーコン
    2枚・40g位
  • レモン(またはレモン汁)
    1/2個(レモン汁大1)
  • バター
    15g位
  • 塩胡椒
    適量
  • パセリ
    適量
  • 粗びき黒胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    きのこはゴロっと大きめのひと口大に切る。(厚みは薄めで) 玉ねぎは粗みじん切り、ベーコンは1㎝幅に切る。 レモンは皮と種をのぞいて実の部分のみを1㎝大程度に切る。

  • 1

    フライパンに切った具材、バターを入れてきのこに火が通るまで炒める。 レモンと塩胡椒を加えてざっと炒める。

    きのこゴロゴロ♪レモンバター混ぜごはん。の工程1
  • 2

    炒めた具をごはんに混ぜ込む。必要あれば塩胡椒で味を調える。(炒めたフライパンにごはんを入れて混ぜると楽です。) 皿に盛り、刻んだパセリと粗びき黒胡椒を飾る。 レモンを薄くスライスして取っておき、飾ると見栄え良くなります。

ポイント

きのこはしめじ、エリンギ、マッシュルームを使用しています。1種類でも、何種か合わせてもお好みで。 レモンは果実を使うと内皮のほろ苦さや香りがとてもいいですが、レモン汁でも美味しく作れます。

広告

広告

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告