お気に入り
(58)
\定番のさっぱり簡単レシピ/ 暑い日にピッタリ 食欲のない日でもペロリ♪と食べれちゃう 冷製パスタです。
*白だしがオススメですが、麺つゆでも。
ささみは筋、薄皮を取り耐熱皿にのせ、塩を振って酒を回しかけたらラップをし楊枝で数カ所空気穴をあけレンジ600wで2分半加熱する。(ささみは4本入りだったのでまとめて蒸しています余ったササミはサラダなどに使います)
大根はおろす、大葉は千切り、梅干しは種を取り細かく叩く。
加熱が終わったら、そのまま粗熱を取ってから身をほぐす(蒸し汁につけて冷ましておく)
パスタを茹でる(冷製にするので表示より1分ほど長めに茹でる)
茹で上がったら冷水にとって冷やし水気をきって皿に盛り付け、ほぐしたささみ・大根おろし・梅肉・大葉をのせる。
白だしをかけて召し上がれ♡
443270
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。