印刷する
埋め込む
メールで送る
さっぱりと煮ものが食べたくて作ってみました。
鶏もも肉は、食べやすい大きさに切る。 大根は、皮をむき、1cm幅の半月切りにする。
鍋に、サラダ油を敷き、鶏もも肉の両面に焼き目をつける。 大根、A 水、ゆずポン酢各1/2カップ、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、しょうがチューブ3cmを加え、落しぶたをして中火で、15分煮込む。
出来上がりは、こんな感じ!大根にも色がついたらOK! 器に盛り、万能ねぎ(小口切り)を散らす。
今回は、ゆずポン酢を使いましたが、ポン酢でも美味しくできます。 鶏もも肉の代わりに、手羽元でも!
レシピID:380327
更新日:2019/09/22
投稿日:2019/09/22
さっちん
料理家・調理師
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
広告
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30