皮目をパリッと焼き上げた、肉厚なチキンステーキ。ハーブを効かせた絶品のトマトソースをじっくりとからめれば、びっくりするほどやわらかでジューシーな味わいが楽しめます。冷めても美味しいですよ♪
下準備
鶏もも肉は常温に戻しておく。
にんにくはスライスする。玉ねぎはすりおろしておく。
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ、弱火でガーリックチップを作って一旦取り出す。
同じ油で、鶏肉を焼く。 皮目から入れたらすぐに蓋をして、そのまま中火で3分焼く。出てきた脂をキッチンペーパーで軽く拭い、少し火を弱めて肉の表面が白っぽくなるまで蒸し焼きにする。
蓋を取り、肉を裏返したら、弱めの中火で中まで完全に火を通し、これも取り出しておく。
ソース作り。 鶏肉から出た脂が多ければ拭い、A 白ワイン大さじ2、みりん大さじ2を入れて一度煮立たせる。すりおろし玉ねぎとよく混ぜたB トマトペースト大さじ1、醤油小さじ1、バジル(ドライ)2~3振り、オレガノ(ドライ)2~3振り、粗びきガーリックパウダー2~3振り、水100mlを入れて、とろみがつくまで弱火で煮詰める。
5のソースに鶏肉を戻し入れ、弱火でソースをよくからめながら味を含ませたらできあがり。ガーリックチップを添え、お好みの付け合わせ野菜と一緒にいただきます。
◆玉ねぎはそれほど丁寧にすりおろさなくて大丈夫です。手元に残った分は、食べやすく切って、すりおろしと一緒にソースに加えてしまいます。 ◆ソースがとにかく美味しいので、付け合わせの野菜もたっぷり用意して、一緒にからめながらお召し上がりください。
レシピID:115214
更新日:2014/05/05
投稿日:2014/05/05
広告
広告