レシピサイトNadia
主菜

ハーブチキンとクロカンテ(チーズチップス)のごちそうサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35鶏肉の漬け込み時間、焼き上がりの寝かせ時間を除く

ジューシィなチキンにたっぷりのお野菜、そこにカリカリに焼いたパルミジャーノ・レッジャーノのクロカンテ(チーズチップス)を添えたごちそう感のあるサラダ。具材それぞれの味と食感が混ざり合い、パーティーにぴったりの華やかな味わいに仕上がります。

材料6人分

  • 鶏もも肉
    大1枚 (350g前後)
  • パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ
    30g
  • サラダ用野菜
    適量 (好みのもの)
  • A
    白ワイン
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    こしょう、ガーリックパウダー
    各少々
  • A
    好みのハーブ(セージ、オレガノなど)
    各少々
  • 【ドレッシング】
  • B
    玉ねぎ(みじん切り)
    1/4個分(50g)
  • B
    酢(あれば白ワインヴィネガー)
    大さじ2
  • B
    EXVオリーブオイル
    大さじ3
  • B
    小さじ1/8
  • B
    こしょう
    少々
  • B
    好みのハーブ(セージ、オレガノなど)
    少々

作り方

  • 1

    電子レンジでクロカンテを作る。 パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズをすりおろし、 クッキングシートの上に均一に広げて電子レンジで2分30秒ほど加熱し(600W)、 取り出して冷ます。

    ハーブチキンとクロカンテ(チーズチップス)のごちそうサラダの工程1
  • 2

    鶏もも肉は余分な脂肪を取り、厚みが均一になるように開いて筋を切る。 A 白ワイン大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう、ガーリックパウダー各少々、好みのハーブ(セージ、オレガノなど)各少々をなじませて室温で30分置いた後、220度に予熱したオーブンで20分焼く。

    ハーブチキンとクロカンテ(チーズチップス)のごちそうサラダの工程2
  • 3

    サラダ用野菜は洗って水けをよく切り、皿に盛り付ける。 B 玉ねぎ(みじん切り)1/4個分(50g)、酢(あれば白ワインヴィネガー)大さじ2、EXVオリーブオイル大さじ3、塩小さじ1/8、こしょう少々、好みのハーブ(セージ、オレガノなど)少々はよく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。

    ハーブチキンとクロカンテ(チーズチップス)のごちそうサラダの工程3
  • 4

    鶏肉を取り出したら肉汁が落ち着くまで10分置き、 食べやすくカットして、砕いたクロカンテと共にサラダにのせる。 ドレッシングを添えていただきます。

    ハーブチキンとクロカンテ(チーズチップス)のごちそうサラダの工程4

ポイント

◆[A]・[B]の塩とハーブは、お手持ちのハーブソルト等で代用可能です。 ◆クロカンテを作る時は、おろしたチーズをできるだけ均一に広げます。重なっている部分があるとそこだけ焦げやすいので、電子レンジで2分ほど加熱し、あとは様子を見ながら追加加熱すると失敗しにくくなります。

作ってみた!

質問