印刷する
埋め込む
メールで送る
手早く作れてわしわしいただける、かんたんおいしい旨みたっぷりの常備菜。電子レンジだけで作れて、おかずにもおつまみにもピッタリ。
鶏ささ身は酒小さじ1(分量外・あれば)を振り、 破裂防止にフォークなどで数カ所刺す。 ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、 あら熱がとれたら筋を取って食べやすく裂く。 もやしもラップをかけて、電子レンジで3分加熱する。
きゅうりは千切りにする。 ねぎは斜め薄切りにして水にさらし、水けをしっかり切る。 ザーサイは水につけて塩抜きして粗く刻む。
水けをよく切った 1 と 2 を、よく混ぜたA 酢大さじ1と1/2、鶏ガラスープの素小さじ2、きび糖小さじ2、ラー油小さじ1、白ごま適量であえる。
◆鶏ささ身は、電子レンジから取り出してまだ赤い部分があればさらに30秒ずつ追加加熱して中まで火を通してください。 ◆できたてすぐでも食べられますが、少し置いたほうがより味がなじみます。
レシピID:373146
更新日:2019/03/09
投稿日:2019/03/09
庭乃桃
料理・食文化研究家
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
広告
2025/03/11
2025/01/26
2024/12/01
2024/09/15