レシピサイトNadia
副菜

坊ちゃんかぼちゃのホットサラダサクサクパン粉のせ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

手のひらサイズが可愛い坊っちゃんかぼちゃを器にして、秋の野菜をごろっとつめこんだホットサラダです。 サクサクのガーリックパン粉が食感と食べ応えをアップしてくれます。

材料

  • 坊ちゃんかぼちゃ
    1個
  • さつまいも
    1/2個
  • れんこん
    100g
  • しめじ
    ひとつかみ
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 粒マスタード
    大さじ1
  • ドライパセリ
    少々
  • パン粉
    30g
  • にんにく(みじん切り)
    ひとかけ
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 少々

作り方

  • 下準備
    ・坊ちゃんかぼちゃは洗ってラップで覆い、500wのレンジで3分加熱。 上下を返してさらに3分加熱する。 ラップをしたまま荒熱をとる。 ・さつまいもは2センチ角、れんこんは1㎝幅のイチョウ切り  しめじは小房にほぐす。

  • 1

    サクサクパン粉を作る。 フライパンにオリーブオイルとにんにく(みじん切り)を入れて弱火にかけ、 香りがたったらパン粉を加えて中火にする。きつね色になるまで炒め、最後に塩を加える。 クッキングペーパーを敷いたお皿に出しておく。

    坊ちゃんかぼちゃのホットサラダサクサクパン粉のせの工程1
  • 2

    荒熱が取れた坊ちゃんかぼちゃの上部を切り取り(蓋部分) 中のわたと種を取り出す。実の部分を包丁やスプーンを使って崩れないように取り出し器の形を整える。

    坊ちゃんかぼちゃのホットサラダサクサクパン粉のせの工程2
  • 3

    さつまいも、れんこん、しめじを蒸すかレンジアップし火を通し、 ボールに入れる。くり抜いたかぼちゃの実も入れる。 あたたかいうちにマヨネーズと粒マスタードを合わせたものを加え、和える

  • 4

    坊ちゃんかぼちゃの器に入れ、最後にパン粉を散らす。 あればドライパセリをふる。

ポイント

かぼちゃの種と綿を取り出し、実をくりぬくときは、形を崩さないようにします。

広告

広告

作ってみた!

質問