レシピサイトNadia
主食

もちもち食感 和風ねぎダコチヂミ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

青ネギと、ぷりぷりのタコをたっぷり入れ、出汁粉末を混ぜ込んだ、和風チヂミ。白玉粉入りの生地だから、もちもちの食感です。そのままでも美味しいですが、出汁につけて明石焼きのようにどうぞ。

材料(卵焼き器or20センチフライパン1枚分)

  • 薄力粉
    40g
  • 白玉粉
    10g
  • 60cc
  • 少々
  • あご出汁粉末
    小さじ1(なくても可)
  • ゆでだこ
    50g
  • ネギ
    10g
  • ごま油
    小さじ1/2
  • A
    あごだし(かつおだしでも可)
    100cc
  • A
    醤油
    小さじ1/2強
  • A
    塩 
    少々

作り方

  • 下準備
    ゆでだこは1㎝角くらいに切る。 ネギは小口切りにする。 A あごだし(かつおだしでも可)100cc、醤油小さじ1/2強、塩 少々はあわせておく。

  • 1

    ボールに白玉粉を入れて水を少しずつ注ぎ、ダマがなくなるまでしっかり混ぜる。

    もちもち食感 和風ねぎダコチヂミの工程1
  • 2

    薄力粉と塩、あご出汁粉末を加えてさらにまぜ、ネギとたこを加える。

    もちもち食感 和風ねぎダコチヂミの工程2
  • 3

    卵焼き器や小さめのフライパンにごま油を入れて熱し、生地を均一に流し込む。 中火強で焼き目が付くまで焼いたら裏返し、同様に焼く。生地がもちっとしてきたらOK。

    もちもち食感 和風ねぎダコチヂミの工程3
  • 4

    お皿に盛り付け、タレをつけていただく。

ポイント

白玉粉が食感の決め手です。なければ片栗粉でもいいですが、ぜひ白玉粉で。

広告

広告

作ってみた!

質問

野島ゆきえ
  • Artist

野島ゆきえ

フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

  • フードコーディネーター

広告

広告