レシピサイトNadia
副菜

ポリ袋で簡単白和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

ポリ袋ひとつで調理できるレシピです。 白あえに入れるものも手を加えず使えるものばかりで! お子様の大好きなコーンやカニカマを入れてもGOODです。 とっても簡単なので、あと1品にという時にどうぞ。

材料(2〜3人分)

  • 木綿豆腐
    1/2丁
  • 冷凍枝豆
    50g
  • コーン
    50g
  • カニカマ
    4〜5本
  • A
    すりごま
    大さじ1
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ1
  • A
    白いりごま・すし酢・砂糖
    各小さじ1

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで、しっかりと水切りをしておく。 冷凍枝豆は鞘からだす。  カニカマは食べやすいようにほぐす。

    ポリ袋で簡単白和えの下準備
  • 1

    ポリ袋に木綿豆腐とA すりごま大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、白いりごま・すし酢・砂糖各小さじ1を入れ、手でよく揉み潰し滑らかにする。

    ポリ袋で簡単白和えの工程1
  • 2

    1に冷凍枝豆、コーン、カニカマを加え和える

    ポリ袋で簡単白和えの工程2
  • 3

    器に盛る。

    ポリ袋で簡単白和えの工程3

ポイント

●豆腐の水切りはしっかりと! ●白あえの中に和える野菜はお好みのものに変更できます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告