レシピサイトNadia
副菜

にんじんとクコの実のラペ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

杏仁豆腐の上にちょこんとのっているクコの実。 アメリカではゴジベリーと呼ばれ、スーパーフードとしても人気です。レーズンなどの代わりにたっぷり使ったレシピをご紹介します。

材料4人分

  • にんじん
    1本(150g)
  • クコの実
    30粒位
  • A
    きび砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    ブラックペッパー
    少々
  • A
    レモン汁
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    クコの実を少量の水で戻す

  • 1

    にんじんを千切りにし、少量の塩でもむ。 10分くらいしてしんなりとしてきたら、水で洗いよく絞る。

  • 2

    A きび砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、ブラックペッパー少々、レモン汁大さじ1を混ぜ合わせる。 (1)のにんじんとクコの実をクコ水ごと入れて和える

ポイント

■クコの実の戻す水が多いようだったら減らしてください。 ほのかな甘味があり、砂糖の量を減らすことができます。 ■砂糖は、はちみつなどでも代用できます。 ■クコの実はゼアキサンチンとルテインと言う抗酸化物質が含まれていて視力回復や目の輝きを若々しくするのを助けてくれます。 豊富なβ-カロテンが免疫力を高め、さらに抗酸化作用があるのでアンチエイジングにも効果が期待できます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告