レシピサイトNadia
主菜

【やみつき‼︎照り焼き酢鶏】ワンパンで楽ちん♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

中3体育会系男子の大好物!てりやき酢鶏 甘めのてりやきダレに酢の酸味をプラスして消化を助け後味さっぱり&ごはんがすすむ味わいに♪ 食べ応えのある鶏肉に片栗粉を使うことで味がしっかり絡んだ育ち盛りのこどもたちがよろこぶボリュームのある一品です。 ★このレシピの量、わが家の男子にとっては1人分です😊

材料2人分(フライパンは28cm〜30cm)

  • 鶏もも肉
    250g
  • じゃがいも
    約70g
  • 人参
    約60g
  • パプリカ
    1/2個
  • 固茹でブロッコリー
    約50g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    塩麹
    小さじ1.5
  • A
    濃口醤油
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ2
  • A
    メープルシロップ(きび砂糖可)
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    すりおろしニンニク
    1片
  • 焼き用油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ブロッコリーは50秒の固茹でにしておく

  • 1

    鶏もも肉はハサミで脂とスジを切り落とし半分にカットする

  • 2

    じゃがいも、人参は約5〜7mmの厚さにカットし、パプリカは一口大の乱切りにする

  • 3

    冷たいフライパンに鶏もも肉を入れ片栗粉を両面にまぶす

  • 4

    焼き用油を回しかけじゃがいも、人参も加えて火をつける(コールドスタート)

  • 5

    中火でフタをして鶏もも肉と野菜がこんがりきつね色になるまで焼き、裏表返し両面焼く 裏表返したらパプリカも加え一緒に焼く

  • 6

    両面焼きあがる頃に固茹でブロッコリーを加え火が通ったところにA 塩麹小さじ1.5、濃口醤油大さじ1、本みりん大さじ2、メープルシロップ(きび砂糖可)大さじ1、酢大さじ2、すりおろしニンニク1片を加えしっかり混ぜ合わせ味付けをする

  • 7

    最後調味料を少し煮詰め器に盛る際にまわしかける

ポイント

□鶏肉はキッチンバサミを使うと楽です □野菜はストックしてある野菜なんでもOKです □硬い根菜から焼いて下さい □鶏肉はこんがりパリッと焼くことで旨みがアップします □わが家は洗い物を少なくするため、ごはんの上にのせてワンプレートで仕上げています

作ってみた!

質問