レシピサイトNadia
主菜

『チューブで簡単♡』菜の花とあさりのペペたま炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

春の食材♡菜の花を使った、 簡単炒めレシピです!! にんにくと菜の花の相性が抜群♪ パスタにしてもおいしいです! ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料2人分

  • 菜の花
    100g
  • むきあさり(冷凍)
    50g
  • 2個
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • にんにくチューブ
    小さじ1/2
  • 鷹の爪(輪切り)
    5切れ
  • 大さじ1
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ・菜の花は5cm幅の長さに切る。

  • 1

    フライパンにオリーブオイル・にんにくチューブ・鷹の爪(輪切り)を熱し、香りが出たら、むきあさり(冷凍)を炒める。

  • 2

    菜の花を入れ、サッと炒めたら、酒を加え、強火でアルコールを飛ばす。

  • 3

    ②をフライパンの端に寄せ、空いたスペースに卵を流し、スクランブルエッグを作る。

  • 4

    ③を全体に混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調える

ポイント

卵は半熟状態で、 全体に混ぜて余熱で火を通しましょう♪

広告

広告

作ってみた!

  • tomo🤗
    tomo🤗

    2024/03/08 22:41

    質問に、お答え頂けなかったのですが食べたくて作りました。冷凍のまま炒めました。美味しかったです。
    tomo🤗の作ってみた!投稿(『チューブで簡単♡』菜の花とあさりのペペたま炒め)

質問

  • tomo🤗
    tomo🤗

    2024/03/05

    むきあさりは冷凍とあるのですが、冷凍のまま炒めるのですか?それとも解凍してからですか?冷凍のままだと水分が結構出るかと思うんですが、それも含めてという事なのでしょうか?お答えお願いします!