印刷する
埋め込む
メールで送る
旬のモロヘイヤのレパートリーを増やしたくて作りました。モロヘイヤのとろみとトマトのほのかな酸味がクセになる味わいです。 コンソメと鶏がらスープの素を両方入れることでより美味しくなります。
下準備モロヘイヤは熱湯でゆで、冷水にとってから水気を絞り、2~3cm長さに切る。トマトはざく切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
鍋にオリーブ油を敷き、玉ねぎを入れて炒める。3分ほどして玉ねぎがしんなりしたらA 水600cc、コンソメ小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2、おろしにんにく少々、塩コショウ少々をいれ、沸騰させる。沸騰したらトマト、モロヘイヤをいれ1分ほど煮たら火を止める。
モロヘイヤはあまり加熱すると色が悪くなるので最後に入れてください。トマトも、酸味を残したいのでモロヘイヤ同様最後に入れます。
レシピID:377364
更新日:2019/06/25
投稿日:2019/06/25
広告
貞本紘子
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19