レシピサイトNadia
主菜

【らくレピ】トースターで新じゃがとコンビーフのマヨカレー焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★新じゃがと新たまねぎにコンビーフの脂がじゅわ〜っとしみて美味しいですよ♬ ★新じゃがいもは皮付きのまま輪切りにして電子レンジでレンチンして時短レシピです。 皮をむく手間も省けます。 ★カレー粉とマヨネーズにお醤油を少しだけ入れています。 ご飯にも合うおかずになります。 お酒のおつまみにも合いますよ〜♡

材料2人分

  • 新じゃがいも
    300g(4〜5個)
  • コンビーフ
    小1缶(100g)
  • 新たまねぎ
    1/2個
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • 溶けるチーズ
    20g
  • 粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    *新じゃがいもは皮付きのまま1cmの輪切りにする。 *新たまねぎは薄くスライスする。 〈さらさないでくださいね〉 *A マヨネーズ大さじ3、カレー粉小さじ1、しょうゆ小さじ1を混ぜておく。

  • 1

    耐熱容器にじゃがいもを入れて、蓋またはラップをして、電子レンジ〈600W〉で3分加熱する。 *竹串を刺してスーッと通るまで、足りなければ30秒ずつ追加する。

    【らくレピ】トースターで新じゃがとコンビーフのマヨカレー焼きの工程1
  • 2

    スキレット、または耐熱容器にじゃがいもを入れてたまねぎ、コンビーフを乗せて、全体にA マヨネーズ大さじ3、カレー粉小さじ1、しょうゆ小さじ1、溶けるチーズをかけてオーブントースターで5〜6分焼く。

    【らくレピ】トースターで新じゃがとコンビーフのマヨカレー焼きの工程2
  • 3

    お好みで粗挽き黒こしょうをふる。

    【らくレピ】トースターで新じゃがとコンビーフのマヨカレー焼きの工程3

ポイント

★オーブントースターでも魚焼きグリルでもOKです。 スキレットがない場合には耐熱容器で焼いてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

  • あやきょ
    あやきょ

    2022/04/28 10:40

    コンビーフってこんなに美味しかったっけと夫が一言(レシピがいいんだよと言っておきました😋)カレーとこんなに相性いいんですね!簡単だし、またコンビーフ買いに行かなきゃと思いました。途中まで準備しておけばトースターだけ直前にかけてすぐ食べれるし忙しい時にもいいですね〜🤗
  • misarin
    misarin

    2020/05/30 10:44

    簡単で、家族にも好評でした♬
  • 301268
    301268

    2020/05/04 07:16

    美味しくいただきました。
    301268の作ってみた!投稿(【らくレピ】トースターで新じゃがとコンビーフのマヨカレー焼き)

質問