🔸【ごぼうたっぷり】 しぐれ煮というと副菜のイメージですが、ごぼうたっぷり入れた主菜になる牛肉ごぼうです。 🔸【しょうがたっぷり】 2倍のしょうがをたっぷり入れました。普通は1かけですが2かけ入れました。牛肉にしょうがの香りが移り美味しいです。 🔸【砂糖のダブル使い】 最初に牛肉にお砂糖をまぶしておくと、しっとり柔らかく仕上がります。 🔸冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも作り置きにもご飯にもお酒にも合いますよ〜。 🔸しょうがは佃煮などにする時はきれいに洗って、皮付きのまま使いましょう!皮にも旨味があります。
下準備
*牛肉切り落とし肉は一口大に切り、包丁の刃先で筋などを切り、砂糖をまぶしておく。
*ごぼうは笹がきにきり水にさらして水気を切る。
*しょうがは皮付きのまません切りする。
フライパンにごま油を中温に熱し、牛肉を広げるようにして入れ、サッと炒めて色が変わり始めたらしょうがを加えて、さっと炒め、取り出しておく。 牛肉に砂糖をまぶしているので、焦げすぎないように注意してください。
同じフライパンにごぼうを入れて炒めA しょうゆ大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、水300mlを加えて蓋をしてごぼうが柔らかくなるまで5〜6分煮て、牛肉を戻し入れて煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
器に盛り、仕上げに白炒りごま・七味唐辛子をふる。
【韓国風牛肉のしぐれ煮】 しらたきでカサマシ 🆔406360 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/406360
【牛肉とやわらか新ごぼうの甘辛煮】 🆔392547 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/392547 ごぼうは笹切り
🔸牛肉の切り落としには様々な部位が入っているので、もも肉の固い部位には包丁の刃先でツンツンと切り込みを入れるようにすると柔らかく食べやすくなります。 🔸お砂糖には保水効果があり、牛肉にお砂糖をまぶしておくと、柔らかく仕上がります。 🔸ごぼうはやわらかいものや固いものもあり、水の量や加熱時間は調節してください。
レシピID:424007
更新日:2021/10/18
投稿日:2021/10/18
広告
広告
2025/02/16 18:51
2022/12/03 16:45
2022/08/01 21:19
2022/06/01 22:41
2021/11/19 05:57
広告
広告
広告