レシピサイトNadia
主菜

【らくレピ】柔らかジューシー!旨ぽん鶏なす

お気に入り

(361)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

片栗粉をまぶして焼くので、鶏肉が柔らかジューシー!! 旨ぽんだれもしっかり絡んで美味しいですよ^ ^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに

材料4人分

  • 鶏もも肉
    600g
  • 塩・胡椒
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • なす
    正味300g
  • A
    ぽん酢
    大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • ごま油又は油
    適量
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    なす→ヘタを切り、縦半分に切ってから、1cmくらいの斜め切りにして水にさらすA ぽん酢大さじ3、砂糖大さじ2、鶏ガラスープの素大さじ1を混ぜておく。

  • 1

    鶏もも肉をひと口大に切り、ポリ袋に入れて塩・胡椒を揉み込み、片栗粉を加えて、全体にしっかりまぶす。

    【らくレピ】柔らかジューシー!旨ぽん鶏なすの工程1
  • 2

    フライパンにごま油又は油を熱し、1の鶏肉を焼く。

  • 3

    両面こんがりと焼けたら、キッチンペーパーでフライパンに出た余分な油を拭き取り、水気を切ったなすを加えて炒める。

    【らくレピ】柔らかジューシー!旨ぽん鶏なすの工程3
  • 4

    なすがしんなりしてきたら、Aを加え、照りが出るまで煮絡めたら出来上がり! お好みでごまを振ります。

ポイント

お好みで、にんにくチューブや生姜チューブを加えても美味しいですよ^ ^

作ってみた!

質問