レシピサイトNadia
副菜

切り干し大根の戻し不要!きゅうりと切り干大根のやみつき漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬け時間は除く。

切り干し大根を戻さずつけてしまいます^ ^ 切り干し大根の旨味や甘味、栄養も余す事なく頂けます! さっぱり酸っぱ美味しくって暑い日にもぴったりですよ^ ^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に  ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に

材料4人分

  • きゅうり
    4本
  • 切り干し大根
    40g
  • A
    大さじ6
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素・昆布茶又は昆布だしの素
    各大さじ1
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゅうり→ きゅうりは両端を切ったら麺棒や瓶などで叩き、手で割る。 切り干し大根→サッと洗って絞る。

  • 1

    ポリ袋にきゅうり、切り干し大根、A 酢大さじ6、砂糖大さじ2、鶏ガラスープの素・昆布茶又は昆布だしの素各大さじ1を加えてよく揉み混ぜ、なるべく空気を抜いて口を縛り、たまに揉みながら30分置いたら出来上がり! お好みでごまを振ります。

    切り干し大根の戻し不要!きゅうりと切り干大根のやみつき漬けの工程1

ポイント

作り置きにもオススメです^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問