レシピサイトNadia
    副菜

    水っぽくならない!もやしとわかめのおかか塩昆布マヨサラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    カットわかめと塩昆布と鰹節が水分を吸うので水っぽくならず、翌日も美味しく食べられます^^ もやしは10秒ゆででシャッキシャキ!! カットわかめは戻し不要で時短にもなりますよ♪ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆わかめ…体の熱を冷ます、腫れ物を解消、甲状腺のトラブルに、浮腫みに

    材料4人分

    • もやし
      400g
    • カットわかめ
      10g(大さじ3)
    • 塩昆布
      10g~15g
    • かつお節
      大1パック(4.5g)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ3~4
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • 青ネギの小口切り・ごま
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      カットわかめをザルに入れて置く。

      水っぽくならない!もやしとわかめのおかか塩昆布マヨサラダの下準備
    • 1

      鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にもやしを入れ、10秒経ったらカットわかめの入ったザルにあげ、(カットわかめにお湯をかけるように)そのまま粗熱を取る。 

      水っぽくならない!もやしとわかめのおかか塩昆布マヨサラダの工程1
    • 2

      1を空いた鍋又はボウルに入れ、塩昆布、かつお節、A マヨネーズ大さじ3~4、砂糖小さじ1と和えたら出来上がり! お好みで青ネギの小口切り・ごまを乗せます^^

    ポイント

    カットわかめにお湯をかけるようにザルに上げます^^

    作ってみた!

    • のん
      のん

      2025/01/28 18:29

      胡麻油を使ったナムルだと味が濃いため、和風のレシピを探していました。 食べやすく、美味しかったです。
      のんの作ってみた!投稿(水っぽくならない!もやしとわかめのおかか塩昆布マヨサラダ)
    • みなみ
      みなみ

      2025/01/11 00:39

      今回は生若布で作りました😌わかめの食感と鰹節とマヨネーズの風味が相俟って、非常に美味しかったです! 家族もお気に入りのレシピなので、これからも作り続けます😌
    • マルグリート
      マルグリート

      2024/09/07 20:55

      簡単でした!塩昆布がいい仕事します、家族に好評でペロリでした!ごちそうさまです😋
      マルグリートの作ってみた!投稿(水っぽくならない!もやしとわかめのおかか塩昆布マヨサラダ)

    質問