ご飯のお供にも、おつまみにもおススメですです^^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆納豆...血行不良による冷えや肩こりに、美肌に、生活習慣病予防に 《キムチの主な材料》 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。
ちくわはサラダなどに使う生ちくわを使っています。 《2人分の場合》 大根おろし(耳たぶくらいの硬さまで絞ったもの):50g ちくわ:1本 納豆:1/2パック(20~25g) キムチ:50g (A)納豆付属のタレ:1/2袋 (A)砂糖・ぽん酢:各小さじ1/2 (A)ごま油:小さじ1 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで
レシピID:412678
更新日:2021/05/14
投稿日:2021/05/14
広告
広告