豚汁の具で、みそ仕立てに仕上げた肉じゃがです。ほっこり味噌味でほっとするおかずです^^ 薬膳効果 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆ごぼう…体の余分な熱を冷ます。コレステロールの抑制、高血圧に、便秘に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える
豚バラ薄切り肉でも美味しいです^^ 合わせ味噌を使っています。 白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 私はヒガシマル醬油さんの京風割烹白だしを使いました。 みりんは本みりんを使っています。 24㎝のフライパンを使っています。 【2人分の場合】 豚こま切れ肉:100g (A)白だし:小さじ1.5 (A)砂糖:小さじ1 じゃがいも:2個正味200~230g にんじん:1本・正味80g ごぼう:正味80g(太いもの1/4本又は細め1/2本) 長ねぎ:1/2本・正味50g (B)水:100㏄ (B)本みりん・白だし:各大さじ2 味噌:大さじ1 ごま油:適量 白いりごま:お好みで 2人分の場合は小さ目のフライパンをお使い下さい。
レシピID:426719
更新日:2021/11/28
投稿日:2021/11/28
広告
広告
2022/01/23 18:49
2022/01/13 19:04
2021/12/08 12:16
広告
広告
広告