レシピサイトNadia
主菜

こっくり味染み!手羽先と大根とゆで卵の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

味が染みた大根と手羽先、ゆで卵のこっくり美味しい煮ものです。 薬膳効果 ☆鶏手羽先...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料(4~6人分・2~3人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 手羽先
    12本・約700g
  • ゆで卵
    4~6個
  • 大根
    大1/2本・正味700g
  • 塩・こしょう
    少々
  • A
    150㏄
  • A
    本みりん・醤油
    各大さじ6
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1強
  • 青ネギの小口切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 1

    大根は皮を剥き、縦半分に切って乱切りにする。

    こっくり味染み!手羽先と大根とゆで卵の煮物の工程1
  • 2

    深型フライパンや中華鍋にごま油を熱し、手羽先を入れ塩・こしょうを振って中火で炒めるようにして焼く。

    こっくり味染み!手羽先と大根とゆで卵の煮物の工程2
  • 3

    表面が軽く焼けてきたら、大根も加えて炒める。

    こっくり味染み!手羽先と大根とゆで卵の煮物の工程3
  • 4

    油がまわったらA 水150㏄、本みりん・醤油各大さじ6、砂糖大さじ2、オイスターソース大さじ1を加え、煮立ったら蓋をして、弱火~弱めの中火で約30分、たまに上下を返すように煮込む。

    こっくり味染み!手羽先と大根とゆで卵の煮物の工程4
  • 5

    ゆで卵を入れさらに5~10分煮たら出来上がり!

    こっくり味染み!手羽先と大根とゆで卵の煮物の工程5
  • 6

    器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。

    こっくり味染み!手羽先と大根とゆで卵の煮物の工程6

ポイント

【2~3人分の場合】 手羽先:6本・約350g ゆで卵:2~3個 大根:大1/4本・正味350g 塩・こしょう:少々 (A)水:100㏄ (A)本みりん・醤油:各大さじ3 (A)砂糖:大さじ1 (A)オイスターソース:大さじ1/2 ごま油:大さじ1/2強 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで ・2人分の場合は水は蒸発分も考慮して半量より多めにしています。

広告

広告

作ってみた!

  • Dog Mom
    Dog Mom

    2024/12/11 15:09

    鶏手羽先がお好きな方、大根、ゆで卵と相まって本当に美味しいです😋味付けが最高でした🥰永遠に食べたいです、食べられます😁👍👍👍
  • 641277
    641277

    2024/12/08 22:52

    和風だしや、鶏がらスープの素などを入れなくても鶏手羽先からいいお出汁が出るんですね!大根も味しみしみで美味しかったです。また作ります。

質問

  • 845855
    845855

    2024/11/11

    出汁は不要でしょうか?