レシピサイトNadia
主菜

鶏肉と白菜のじゃがバター鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

柔らか白菜と鶏肉の旨味とほっくりじゃがいもにバターのコクをプラス!しめはうどんが最高ですよ^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    約600g
  • じゃがいも
    4個・正味約600g
  • 白菜
    1/4玉・正味約540g
  • A
    1200㏄
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ6
  • A
    本みりん
    大さじ4
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    小さじ1/2
  • バター
    大さじ2
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮を剥いて、2㎝の輪切りにする。 白菜はざく切りにする。

    鶏肉と白菜のじゃがバター鍋の工程1
  • 2

    鍋にA 水1200㏄、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ6、本みりん大さじ4、鶏がらスープの素小さじ2、塩小さじ1/2とじゃがいもを入れて強火にかけ、煮立ったら蓋をして弱火~弱めの中火で約8分煮る。

    鶏肉と白菜のじゃがバター鍋の工程2
  • 3

    鶏もも肉、白菜の白い部分を加えて強めの中火にかけ、再度煮立ってきたら蓋をして弱火~弱めの中火で約8分煮る。(灰汁が出たらすくい取る。)

    鶏肉と白菜のじゃがバター鍋の工程3
  • 4

    最後葉の部分も加え、しんなりするまで煮たらバターを乗せて出来上がり!お好みで粗びき黒こしょうを振る。 (味をみて足りない場合は塩(分量外)で調えて下さい。

    鶏肉と白菜のじゃがバター鍋の工程4

ポイント

☆めんつゆ2倍濃縮の場合めんつゆ大さじ9に水の量が1150㏄になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合めんつゆ大さじ4と1/2に水の量が1220㏄になります。 【2人分の場合】 鶏もも肉:約300g じゃがいも:2個・正味約300g 白菜:1/8玉・正味約270g (A)水:600㏄ (A)めんつゆ(3倍濃縮):大さじ3 本みりん:大さじ2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 (A)塩:小さじ1/4 バター:大さじ1 粗びき黒こしょう:お好みで ☆めんつゆ2倍濃縮の場合めんつゆ大さじ4と1/2に水の量が570㏄になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合めんつゆ大さじ2強に水の量が610㏄になります。

広告

広告

作ってみた!

  • 830502
    830502

    2025/02/15 17:00

    料理苦手😅💦 献立に悩んでいて探していたら 美味しそうだったので きのこもあったので 一緒に入れて早速作ってみました。 簡単で美味しくできて好評でした。 レシピありがとうございました🙏
    830502の作ってみた!投稿(鶏肉と白菜のじゃがバター鍋)

質問