レシピサイトNadia
主菜

疲れを癒す♡『タコとなすの極旨青じそポン酢♪』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

タコの栄養は本当にすごいことを知ってからタコが大好きに♡ 高タンパクやビタミンが豊富で疲労回復や摂取しにくい鉄や亜鉛も豊富✨ 低脂肪でコレステロール値も下げてくれてる✨リモートワークで目が疲れてる方にも♪ なすはポリフェノールが豊富なので、美容にも♪ ポン酢ダレにごま油を合わせることでコクが出てより食べやすく、お箸が進む1品に♪

材料2人分

  • たこ
    150g
  • なす
    2本
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • 紫蘇
    8枚
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    ポン酢
    大さじ2
  • A
    醤油・砂糖
    小さじ1
  • こめ油
    小さじ2
  • ねぎ(きざみ)
    適量

作り方

  • 1

    なすは乱切りにして、水につけておく。 たこは乱切り、紫蘇は千切りにする。

  • 2

    フライパンにこめ油を熱し、水気を切ったなすを加えて中火で炒める。 しんなりしてきたら、ツナ缶・たこを入れる。

    疲れを癒す♡『タコとなすの極旨青じそポン酢♪』の工程2
  • 3

    全体的に炒められたらA ごま油大さじ1、ポン酢大さじ2、醤油・砂糖小さじ1を加え1分〜2分くらい炒め絡める。

    疲れを癒す♡『タコとなすの極旨青じそポン酢♪』の工程3
  • 4

    ③を器に盛り付けてねぎ(きざみ)・紫蘇をのせる。

    疲れを癒す♡『タコとなすの極旨青じそポン酢♪』の工程4

ポイント

少し硬そうな、なすの場合は皮を剥くと食べやすく♪ 栄養はあるのであまり気にならないならむかなくても◎

作ってみた!

  • harunemu
    harunemu

    2023/03/25 08:39

    ちょっと濃いめの味でお酒の当てにぴったりでした☺️ 子供達もおいしいと食べてくれました!

質問