レシピサイトNadia
主菜

豆腐とゴロゴロ野菜のスパニッシュオムレツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

フライパン一つで作れる野菜たっぷりのヘルシーなおかず。 豆腐を使っているのであっさりした味わいです。

材料(24~27㎝のフライパンで作りやすい分量です)

  • 4個
  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • ベーコンブロック
    50g
  • ほうれん草
    1/2束
  • じゃがいも
    1個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 粉チーズ
    大さじ2
  • 少々
  • 胡椒
    少々
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ベーコンブロックは1㎝角、玉ねぎ、じゃがいもは5㎜角、ほうれん草は茹でて4㎝角に切ります。

    豆腐とゴロゴロ野菜のスパニッシュオムレツの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンを炒め表面に焼き色が付いたら、じゃがいもと玉ねぎを入れ、塩少々をふって蓋をして蒸し焼きにします。 中まで火が通ったら塩胡椒で味を調えフライパンから取り出し粗熱を取ります。

    豆腐とゴロゴロ野菜のスパニッシュオムレツの工程1
  • 2

    絹ごし豆腐は水切りをして泡だて器などで潰します。卵、粉チーズ、塩胡椒を入れてしっかり混ぜ、混ざったらさらに【1】を入れて混ぜます。

    豆腐とゴロゴロ野菜のスパニッシュオムレツの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を引き、【2】を流し入れます。蓋をして弱火で10分程度蒸し焼きにし、ひっくり返して中火でさらに5分程焼きます。中まで火が通ったら完成です。

    豆腐とゴロゴロ野菜のスパニッシュオムレツの工程3

ポイント

ひっくり返すときは、フライパンと同じサイズのお皿を使うと上手にひっくり返せます。まず焼けた面は下向きのままお皿にスライドさせて取り出し、焼けていない面を下向きにしてフライパンに戻してください。

広告

広告

作ってみた!

質問