お水を使わず野菜の水分のみで作るラタトゥイユ。なんと油も使いません。代わりに、ツナ缶をオイルごと使用して旨味もアップ!温かいままでも冷やしても美味しいです♡
ストウブにツナ缶のオイルとにんにくを弱めの中火で熱し、にんにくの香りがしたら玉ねぎを入れて塩をふる。 3~4分炒めて玉ねぎが少ししんなりしたら、なす、ズッキーニも加えてさらに3~4分炒める。 パプリカも加えてひと混ぜする。
トマト、ツナ、A 顆粒コンソメ小さじ2、砂糖小さじ1/2を加えて全体を馴染ませたら、ローリエをのせて蓋をして弱火で10分程煮込む。
蓋を開けて、ウスターソースを加えて混ぜたら蓋を開けたまま少し煮つめるようにして中火で5分加熱する。 ブラックペッパーをふって完成。 ※食べるときはローリエとにんにくを除いてください。
水を入れないので、野菜を炒める際は火を強くしすぎず焦げないように注意してください。煮込むと野菜からたっぷり水分が出ます。
レシピID:285003
更新日:2018/05/11
投稿日:2018/05/11