副菜

長芋ときゅうりとわかめのさっぱり和え

お気に入り

(175)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

材料を切って和えるだけの簡単副菜。 梅干しとかつおぶしの旨味が効いているので調味料はとてもシンプル♪ 火を使わず作れて、夏に向けて食べたくなるさっぱり味です。

材料4人分

  • きゅうり
    1本
  • 長芋
    250g
  • わかめ(生)
    40g
  • 梅干し
    1個
  • A
    かつおぶし
    一つかみ
  • A
    ポン酢
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 少々

作り方

  • 1

    きゅうりは縦半分に切ってから斜め5mm幅に切る。 ボウルに入れて塩揉みし、5分程おく。

  • 2

    《きゅうりを置く間に》 長芋は皮を剥いて食べやすい大きさの棒状に切る。 わかめ(生)は食べやすい大きさに切る。 梅干しは種を取り除いてたたく。

  • 3

    ペーパー等できゅうりの水気をふいたら、全ての材料と調味料A かつおぶし一つかみ、ポン酢大さじ1、みりん大さじ1をボウルに加えて混ぜる。

ポイント

◆梅干しは梅と塩のみで作った甘みのないタイプを使用しています。 甘みのあるタイプを使用される場合はみりんの量を調整してください。 ◆みりんのアルコール分が気になる場合は、加熱してからご使用ください。 (ラップをせず電子レンジで20秒ほど加熱してから使用しています)

広告

広告

作ってみた!

質問