レシピサイトNadia
主菜

カムジャタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

本来は豚の背骨を使って煮込むカムジャタンですが、手入りやすい豚スペアリブで作りました。 煮込み時間はかかりますが、放っておけるので、難しい作業は無しです。 じゃが芋を崩しながら食べるのがおすすめです!アウトドアでもおうちでもどうぞ♪

材料2人分

  • 豚スペアリブ
    300g(4本くらい)
  • 新じゃが芋
    4個
  • A
    長ネギ
    1本(大きめのもの)
  • A
    にんにく
    2片
  • A
    生姜スライス
    2枚
  • A
    2カップ
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    味噌
    大さじ2
  • B
    コチュジャン
    大さじ1 1/2
  • B
    韓国唐辛子細挽き
    大さじ1/2
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    大さじ2
  • 塩・こしょう
    適量
  • えごま
    適量
  • ごま油
    大さじ1
  • すりごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・長ネギの白い部分は斜め切りにして、青い部分は 取っておく。 ・B 砂糖大さじ1、味噌大さじ2、コチュジャン大さじ1 1/2、韓国唐辛子細挽き大さじ1/2、みりん大さじ2、酒大さじ2は合わせておく。

  • 1

    鍋に豚スペアリブと長ネギの青い部分を入れ、ひたひたになるくらいまで水を注ぎ、蓋をして中火にかける。 10分茹でたら茹でこぼして、流水で洗っておく。

  • 2

    鍋に下茹でしたスペアリブ、新じゃが芋、A 長ネギ1本、にんにく2片、生姜スライス2枚、水2カップを入れて再び中火にかける。

  • 3

    沸騰したらB 砂糖大さじ1、味噌大さじ2、コチュジャン大さじ1 1/2、韓国唐辛子細挽き大さじ1/2、みりん大さじ2、酒大さじ2を溶き入れ、蓋をして弱火で40分~50分加熱する。

  • 4

    塩・こしょうで味を調え、辛みが足りなければ韓国唐辛子(分量外)を乗せて、えごまをちぎって乗せ、ごま油・すりごまをかける。

ポイント

辛みは韓国唐辛子とコチュジャンで適宜調整してください。 じゃが芋は大きいものなら量を減らして半分に切ってから煮込んでください。

広告

広告

作ってみた!

質問