レシピサイトNadia
主菜

"手軽な食材で作る" カムジャタン風煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

・韓国で食べた本場の"カムジャタン"がたまらなく美味しかったので、日本で手に入れやすい食材を使い、アレンジして作ってみました。

材料2人分

  • 牛肉(こま切れ)
    200g
  • じゃがいも(中)
    2個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • かぼちゃ
    約130g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • 600ml
  • 和風だしの素
    小さじ2
  • A
    コチュジャン、味噌、すりごま
    各大さじ2
  • A
    酒、韓国唐辛子
    各大さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    にんにく(すりおろし)
    1かけ分
  • 炒め油
    大さじ1
  • 万能ねぎ
    飾り用

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎはくし切りにする。 ・じゃがいも(中)は皮を剥き、一口大に切る。 ・かぼちゃは一口大に切る。 ・長ねぎは約6cm幅に切る。 ・A コチュジャン、味噌、すりごま各大さじ2、酒、韓国唐辛子各大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、にんにく(すりおろし)1かけ分を混ぜ合わせておく。

    "手軽な食材で作る" カムジャタン風煮込みの下準備
  • 1

    フライパンに炒め油を入れて中火にかけ、牛肉(こま切れ)を入れ、色が変わるまで炒める。

    "手軽な食材で作る" カムジャタン風煮込みの工程1
  • 2

    じゃがいも(中)、玉ねぎ、かぼちゃ、長ねぎを加えて炒める。

    "手軽な食材で作る" カムジャタン風煮込みの工程2
  • 3

    水、和風だしの素を入れて、表面がふつふつするくらいで5分煮て、アクをとる

  • 4

    A コチュジャン、味噌、すりごま各大さじ2、酒、韓国唐辛子各大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、にんにく(すりおろし)1かけ分を入れて、さらに5分煮る。

    "手軽な食材で作る" カムジャタン風煮込みの工程4
  • 5

    万能ねぎを散らす。

ポイント

・風味を活かすために、調味料は2回に分けて入れています。 ・韓国唐辛子を入れると本格的な味になるので、あれば入れてください。日本の唐辛子より辛味がやさしいので是非試してみてください。

広告

広告

作ってみた!

  • きらら
    きらら

    2022/03/14 14:50

    スープがとても美味しいです!

質問