お気に入り
(241)
◆炊飯器でほったらかしで作れます♪ ◆鶏もも肉はもちろん、ごぼうもホロホロと美味しいです♪ ◆冷めても数日経ってもやわらかいままなんです♡ ※動画では、13:10〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 4日 冷凍 : 14日 温める時 (冷蔵状態で) 500wで5分30秒 600wで5分
下準備
▼鶏もも肉は、余分な脂肪を取り除いて、数カ所切り込みを入れる。
▼ごぼうとにんじんは、20cmほどの拍子木切りにし、ごぼうは酢水に10分浸して水気を切る。
鶏もも肉1枚につき、ごぼう4本とにんじん2本をおき、巻いてたこ糸でくるくると縛る。
炊飯器のお釜に、①、A しょうゆ、みりん、料理酒各大さじ3、砂糖大さじ2、水100mlを入れて白米モードで炊き、炊き上がったら30分おく。
【美味しく作るポイント3つ】 ①鶏もも肉に切り込みを入れる→火を通りやすくするためです♪ ②ごぼうとにんじんは鶏もも肉と同じ長さか少し長いくらいに→形が整います♪ ③冷めてからカットする→温かいままカットすると崩れやすいので☆ ◆些細なことでも、ご質問お待ちしています!ひとりで悩むより、聞いちゃいましょう☆ ◆作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!
レシピID:429697
更新日:2022/01/21
投稿日:2022/01/21
広告
広告