印刷する
埋め込む
メールで送る
中華風のしっかりめの味付けで、ごはんがすすむ一品です。
下準備豚バラ肉は食べやすく切って、塩、こしょうをふる。 だいこんは皮をむいて長さ5cm×1cm角のスティック状に切る。 にらは2cm程度に切る。 にんにくはみじん切りにする。
フライパンにごま油、にんにくみじん切り、豚バラ肉、だいこんを入れて中火にかけて、菜ばしで混ぜながら炒める。
豚肉にある程度火が通ったら、弱火にして、A 水100mlを加えてふたをして、水分がなくなるまで火にかける。
にら、B しょうゆ大さじ1、オイスターソース大さじ1を加えて、強火にして、15秒ほど炒めて完成。 ※ 味をみて、塩、こしょうで味を調えて
水を加えて『弱火』で蒸し焼きすることで、だいこんがやわらかく仕上がります。仕上げは『強火』で加えたしょうゆとオイスターソースが温まる程度で大丈夫です。さっと仕上げましょう。
レシピID:206359
更新日:2017/10/30
投稿日:2017/10/30
2019/12/07 18:08
簡単料理研究家*ハットリミドリ
料理家
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
広告
2020/09/01
2020/08/05
2020/07/01
2020/03/24