レンチンで簡単に作るやわらか蒸し鶏ときゅうりを合わせた、即席ピリ辛ナムルです。 蒸し鶏のやわらかさの秘訣は電子レンジのワット数! 300Wと弱めのパワーでゆっくり温めることで、パサつきの無いやわらかな仕上がりに♪ ラー油等のピリ辛さがマッチして、家飲みおつまみや副菜におすすめです。
ささみはフォークでところどころ刺し、耐熱皿に並べてA 酒小さじ1、醤油少々をふりかける。ふわっとラップをして300Wの電子レンジで5分加熱する(※途中2分半前後で上下を返す)。 きゅうりは麺棒でたたいてから食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れて塩を加えて揉み、しばらく置く。
B 醤油、酢各大さじ1/2、砂糖小さじ1、食べるラー油小さじ2、花椒少々はボウルに混ぜ合わせる。
粗熱が取れたささみは細かく裂き、きゅうりは水けを絞り、(2)に入れて混ぜ合わせる。
*ささみの加熱に使用する電子レンジのワット数は300Wです。500,600Wでも加熱は可能ですが、固くなりやすいです。 *醤油量はお好みで加減してください。 *花椒は多く入れすぎると苦くなりますので、微量から試してみてください。
レシピID:417804
更新日:2021/07/31
投稿日:2021/07/31
広告
広告
広告
広告
広告