レシピサイトNadia
主食

ガパオご飯でお家カフェ★鶏ひき肉と野菜のバジル炒め乗せご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

人気のタイ料理「ガパオごはん」を、お家で簡単、野菜たっぷりのレシピにアレンジ。 ごはん物だと偏りがちな栄養バランスも、ひと皿で充実! トロトロの半熟卵を添えました。 ごはんをタイ米で炊くと、一層本格的な 味を楽しんでいただけます。 私の教室の「ハーブ・スパイス料理短期コース」でのレッスンメニュー。 また「タイ料理上級クラス」では本格ガパオごはんのレッスンも有。ご一緒に作ってみませんか?

材料4人分

  • 鶏ひき肉
    200g
  • タマネギ
    1/2個
  • ピーマン
    3個
  • 赤ピーマン
    1個
  • ナス
    2本
  • バジルの葉
    20枚
  • サラダ油
    大さじ2
  • 4個
  • ごはん
    米2合分
  • ニンニク(みじん切り)
    2片
  • タカノツメ(乾燥:輪切り)
    2本
  • A
     砂糖
    大さじ1と1/2
  • A
     オイスターソース
    大さじ1と1/2
  • A
     ナンプラー
    大さじ1
  • A
     醤油
    大さじ1

作り方

  • 1

    <半熟卵をつくる> 卵は沸騰したお湯にお玉でそっと入れ、 6分茹で、水にとって冷まし、殻をむく

  • 2

    あわせ調味料の材料A  砂糖大さじ1と1/2、 オイスターソース大さじ1と1/2、 ナンプラー大さじ1、 醤油大さじ1をあわせて、よく溶いておく

  • 3

    タマネギは5mmのくし型に、ピーマン・赤ピーマン・ナスは1cm幅に切る ナスは最後に切れば、すぐに炒めるので水に晒さなくても良い

  • 4

    フライパンにサラダ油と、ニンニク(みじん切り)、タカノツメ(乾燥:輪切り)を入れてから 弱めの中火にかけ、香りがたったら鶏ひき肉を加え、 木ベラなどでほぐしながら炒める

  • 5

    肉の色が半分くらい変わったら、あわせ調味料A  砂糖大さじ1と1/2、 オイスターソース大さじ1と1/2、 ナンプラー大さじ1、 醤油大さじ1を加え、 強火に変えてひと混ぜする

    ガパオご飯でお家カフェ★鶏ひき肉と野菜のバジル炒め乗せご飯の工程5
  • 6

    タマネギ、ナスの順に加えて炒め、 八分どおり火が通ったらピーマン・赤ピーマンを加えて炒めあわせる

    ガパオご飯でお家カフェ★鶏ひき肉と野菜のバジル炒め乗せご飯の工程6
  • 7

    最後にバジルの葉(手で1枚を2~4にちぎる)を加えたら、素早く具の下に沈め、 ひと炒めして、火を止める

  • 8

    皿に、ごはんと炒めた具を盛り付け、 縦半分に切った半熟卵を添える

ポイント

豚ひき肉でも作れます。 バジルは蒸気で変色、入れたらすぐに沈める。 具に混ぜて食べやすいよう卵は柔らかめの半熟。 切った瞬間に左右に開くようにすると黄身が流れにくい。茹で加減はお好みで。 タイの香り米ジャスミンライスを使うと一層本格的に。

広告

広告

作ってみた!

  • locomoana55
    locomoana55

    2018/01/17 10:58

    野菜をカサ増しし、玉子はフライドエッグにして半熟にしました。お好みでパクチートッピング。主人も大満足でした♪
    locomoana55の作ってみた!投稿(ガパオご飯でお家カフェ★鶏ひき肉と野菜のバジル炒め乗せご飯)

質問