レシピサイトNadia
主食

コクうまさっぱり♪ナスとさつまいもの豆乳トマトカレー。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

何もメニューが浮かばないときにもってこいな即席カレー。野菜をたっぷり入れているので胃もたれ知らずは中高年お強い味方(笑)酸味が強くなりがちなトマトベースのカレーにほんのりさつまいもの甘さが際立つ一品です。ほんのり健康志向に忍ばせた豆乳で一体感増し増しです。

材料4人分

  • 豚ひき肉
    200g
  • A
    なす
    2なs本
  • A
    さつまいも
    1/2本
  • あらごしトマト
    295g
  • 豆乳
    100ml
  • B
    にんにくみじん切り
    1片
  • B
    クミン
    小さじ1/3
  • B
    オリーブオイル
    大さじ2
  • カレールウ
    60g
  • 中濃ソース
    小さじ1
  • はちみつ
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    さつまいもは洗って皮をむき、なすは洗ってヘタを取り除いてそれぞれ1.5cm程度の角切りにします。 ※後でなすをトッピングしたい場合は、材料の他になすをお好みの大きさに切り軽くソテーしておきます。

    コクうまさっぱり♪ナスとさつまいもの豆乳トマトカレー。の下準備
  • 1

    フライパンにB にんにくみじん切り1片、クミン小さじ1/3、オリーブオイル大さじ2を中火で熱し炒め、にんにくの香りが経ってきたら豚ひき肉・A なす2なs本、さつまいも1/2本を入れてひき肉をほぐしながら炒めます。

    コクうまさっぱり♪ナスとさつまいもの豆乳トマトカレー。の工程1
  • 2

    ひき肉の色が変わったらあらごしトマトを入れて軽く混ぜ、蓋をして5分煮込みます。 ※トッピングのなすがある場合は、この時点で一緒に煮込みます。

    コクうまさっぱり♪ナスとさつまいもの豆乳トマトカレー。の工程2
  • 3

    火を止め、(2)にカレールウを細かく刻んで入れ、混ぜ溶かし豆乳・中濃ソース・はちみつを入れ弱火で10分煮込みます。

    コクうまさっぱり♪ナスとさつまいもの豆乳トマトカレー。の工程3
  • 4

    お好みで半熟たまごや目玉焼き・チーズと合わせてどうぞ♪

    コクうまさっぱり♪ナスとさつまいもの豆乳トマトカレー。の工程4

ポイント

※クミンがなければ代わりにカレー粉やナツメグも香りよく仕上がります。 ※中濃ソースはチャツネ代わりに程よくカレーの仕上げにほんの少し混ぜるとコクがアップしますよ。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告