レシピサイトNadia
副菜

あと一品♪子供もメンズも喜ぶ甘辛「ヤンニョムきのこ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【お弁当や、あと一品欲しい時の副菜やおつまみに♪】 「低カロリーうんぬん抜きに、これはうまい!」by 我が家のメンズ 「これは、食べられる♪」by きのこは好きではないJK 子供も食べやすい甘辛仕立て。 仕上げに七味や一味・花椒をたっぷり振って大人向けにもおすすめです。

材料3人分

  • しいたけ
    8個
  • ぶなしめじ
    1株(1袋)
  • 片栗粉
    適量
  • A
    コチュジャン
    大さじ1.5
  • A
    ケチャップ
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1.5〜2
  • A
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • A
    にんにく
    1片
  • 白ごま
    適量
  • 七味唐辛子や花椒など
    適宜

作り方

  • 下準備
    ■にんにくは、皮を剥きすりおろします。 ■しいたけは、濡らして硬く絞ったキッチンペーパーで汚れを落とし、軸を取り除きます。 ■ぶなしめじは石突きを切り落とし、大きめにほぐします。

  • 1

    ポリ袋に、しいたけ・ぶなしめじ・片栗粉を入れ振って、全体に薄く衣をつけます。

    あと一品♪子供もメンズも喜ぶ甘辛「ヤンニョムきのこ」の工程1
  • 2

    24cmフライパンの底が隠れる程度の油を中火で熱し、(1)を並べ入れ返しながら揚げ焼きにします。

    あと一品♪子供もメンズも喜ぶ甘辛「ヤンニョムきのこ」の工程2
  • 3

    全体に片栗粉の粉気がなくなったら、A コチュジャン大さじ1.5、ケチャップ小さじ1、砂糖小さじ1.5〜2、酒大さじ1、本みりん大さじ1、にんにく1片を合わせて回しかけひと混ぜし、蓋をして弱火で4分蒸し焼きにします。 ■お子様がいらっしゃる時には、甘口(砂糖小さじ2)がおすすめです。

    あと一品♪子供もメンズも喜ぶ甘辛「ヤンニョムきのこ」の工程3
  • 4

    蓋を取り、中火で全体に味をからめ器に盛り、白ごま・七味唐辛子や花椒などを振ってできあがりです。 ■適宜→お好みで省いても可能です。

    あと一品♪子供もメンズも喜ぶ甘辛「ヤンニョムきのこ」の工程4

ポイント

■片栗粉は、軽くまとう程度で大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告