主人がよく作ってくれる1品です。夕食に作ってくれたので、レシピにしました。 じゃがいもがイカの旨味を吸って、ほくほくして美味しいです。
下準備
①ヤリイカは洗って、目と骨をとる。キッチンペーパーで水気を拭く。
②じゃがいもは皮を剝き食べやすい大きさに切る。水をはったボウルにいれて、でんぷんをを落とし、キッチンペーパーで水気を拭く。
鍋にA だし汁200ml、酒、醤油大さじ2、みりん大さじ1、じゃがいもを加え、中強火で火を通す。じゃがいもが柔らかくなったら、ヤリイカ、生姜の千切りを入れて、3分ほど中火で煮る。※灰汁がでたら取り除く。
器に盛りつけて完成です。
①ヤリイカは煮すぎると小さく、固くなるので煮すぎには注意してください。 ②じゃがいもは水ででんぷんを落とすことで、火の通りが良くなります。
レシピID:415384
更新日:2021/06/21
投稿日:2021/06/21
広告
広告