2022/02/13
40分
美桜
見た目も可愛いて簡単♪そして何よりこの美味しさに虜になるオレオブラウニーです♪次男がよくオレオを見て『コレに目があったらまっくろくろすけだよねーっ』と小さい頃言っていたのをヒントに作ってみました(笑)ナッツ類とドライフルーツが苦手な子供達にぴったりなブラウニーが出来ました♪
2022/02/08
10分
【材料2つ】で簡単に作れるすき焼き風炒めです。味付けも黄金比なので甘辛でご飯がすすみます!丼物はもちろんたまごとじやおろし肉うどん・そばにもぴったしです。冷凍可能なので作って置くと便利です。
マメロニをお餅に見立ててトッポギ風に作ってみました。たれが絡むようにトロみ付けにじゃがいもを使用しています。ゆでる段階からたれを入れているので味が染みこみ、またトロみがあるのでしっかり味が絡みます。
2022/02/06
元々はコンデンスミルクを消費したくて考えたレシピです(笑)思った以上に出来上がりがめちゃくちゃ良くふわふわで口に入れた瞬間溶けるようになくなりミルキーな味が口いっぱいに広がります。お好みで生クリームや果物と一緒に食べても美味しいです。
2022/02/04
50分
家に生クリームがなかったので試しに牛乳で代用したのがきっかけでこのレシピが出来ました(笑)生クリームを使用しない分あっさりとしていて甘さも控えめなのでさっぱりとした後味です。何故か我が家の男性達にめっっっちゃ好評で(笑)ワンホール秒でなくなりました(笑)濃厚ではないのであっさりとした感じがお好みの方におすすめです♪
2022/02/03
15分
【漬けて焼くだけ】シリーズ今回はてりやきダレにレモン汁を加えたタレに漬けたレシピです。酢を入れるのとは違ってフルーティーな風味なのでさっぱりとしていてより食べやすい酸味になります。いくらでも食べられちゃいます♪
2022/01/27
5分
鶏もも肉から出る脂で焼く生姜焼きです。生姜焼きのタレも調味料3つと少ないのでより手軽に作れます。鶏もも肉の旨味と生姜焼きのタレの相性が良すぎておかわりが止まりません(笑)
2022/01/26
大好きな甜麺醤レシピ。これは本当に美味しいから味見の段階でなくなります!(笑)味がしっかりしているので冷めても美味しいです。安売りで買った豚こまでも砂糖をもみこむ事で炒めても柔らかく片栗粉をまぶす事で更に旨味を閉じ込めるのでいつまでも美味しく食べられます。しっかり甜麺醤のタレが食材に絡むので食べ始めたら止まらなくなります(笑)
2022/01/25
普段は普通の卵で作る味玉を今回はより早く漬かるようにうずらの卵で作ってみました。うずらの卵だとゆで時間も短く済みます。醤油ラーメン風なタレにたっぷりの長ネギを入れて漬けるので無限に食べれます(笑)
2022/01/24
ひじきを入れた炊き込みご飯に梅干しを入れてより食べやすく旨味を引き出しました。具材は少ないですが1つ1つの栄養価が高いのと梅干しをたっぷり入れているので疲労回復にもなります。最近疲れが出ているご長男様のために考えました(笑)
プロフィール
料理家♡ 食材を無駄なく使う事をモットーにレシピを考案しています♡ 捨ててしまいがちな食材にこそ栄養と旨味がたっぷりと詰まっているのでその食材の良さを活かせるように工夫しています♡ 3人の子...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧