2025/01/12
30分
Junko
中華料理をつくるときに、ネギ、生姜、ニンニクをみじん切りにするのが意外と面倒だったりします。事前にみじん切りにして麹と合わせておけば、時短にもなりますし、腸活にも役立ちます。
2024/12/15
60分
アンチエイジング効果に優れた黒米や蓮根をはじめとしてお肌や健康に良い食材を巻き込んだキンパ。食べて身体の中から美しく、お肌つるつるを目指しましょう。
2024/11/11
5分
今すぐチゲが食べたい!と思った時にすぐ作れる簡単美味しいチゲです。
2024/11/01
20分
ふわふわに膨らんだケランチムは、とてもやさしい味。出来立て熱々を召し上がってください。
2024/10/31
15分
発酵調味料をふんだんに使い、体にやさしい韓国の肉味噌「サムジャン」を作りました。おにぎりの具にしたり、ビビンバに乗せたり、チーズトーストの具にしても美味しいです。
2024/10/28
栗ごはんが食べたいけれど栗の皮むきが苦手という方におすすめしたい。ぺりぺりっと気持ちよく皮がむける方法をぜひお試しください。
2024/10/24
ナムルを作る時に欠かせないにんにくと塩。毎回すりおろすのは面倒だし、麹で発酵させることでコクと旨みが加わります。韓国料理好きにおすすめしたいちょうど良い割合の「にんにく塩麹」ができました。
2024/10/23
10分
人参が何本あってもすぐなくなる一番おいしい人参の食べ方だと思います。知らなきゃ後悔するよーな人参レシピです。
チキンストックを加えることでさらに美味しい中華麹ができました。市販の中華の素を卒業して、身体にやさしい手作りの中華の素を常備しましょう。
2024/10/22
材料2つだけで簡単にデパ地下風のデリサラダが完成。今回は「醤油麹」で味付け、こっそりマスタードを使うことでコク旨になるのですよ。お子様もきっと好きな味。
プロフィール
日韓家族のために作る韓国料理🇰🇷、つや肌を作る腸活(麹)レシピ🇯🇵、在英20年で学んだイギリス料理🇬🇧が得意。 イギリスで2011年より料理教室を主催しています。 簡単だけど美味しいこと...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧