レシピサイトNadia
    主菜

    【作りおき】厚揚げと切干大根のレモンジンジャーマリネ

    • 投稿日2014/11/16

    • 更新日2014/11/16

    • 調理時間15

    切干大根を事前に戻さず作れます。 約5分後から食べられ、3〜4日冷蔵庫で保存可能。 厚揚げとかぼちゃでメインにもなるボリュームです。

    材料2人分

    • 厚揚げ
      150g(中1枚)
    • 切干大根(乾燥)
      30g
    • 玉ねぎ
      50g
    • 人参
      50g
    • 冷凍いんげん
      50g
    • かぼちゃ
      100g
    • A
      レモン汁・醤油・はちみつ・ごま油
      各大さじ1.5
    • A
      100cc
    • A
      生姜
      小さじ1/2〜1

    作り方

    ポイント

    切干大根は事前に戻さず漬けるので、旨みや甘みがそのまま残り、美味しく仕上がります。

    • 1

      かぼちゃは1cm厚さのいちょう切りにし、お皿に並べラップをし、レンジ600wで約2分加熱し柔らかくする。

    • 2

      沸騰したお湯で、厚揚げとインゲンをさっとゆでて、冷水に取る。 水気を切って、厚揚げは一口大に切っておく。

    • 3

      玉ねぎは薄切り、人参はスライサーで千切りにし、大きめの耐熱ボウルに入れる。 ラップをせず、レンジ600wで1分加熱。

    • 4

      3のボウルに、かぼちゃ、厚揚げ、いんげん、さっと洗って絞った切干大根を入れて、あらかじめ混ぜておいたBを加えて和える。 5分以上置き、切干大根が戻ったら出来上がり。

    レシピID

    119283

    質問

    作ってみた!

    こんな「マリネ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「切り干し大根」の基礎

    「厚揚げ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    河埜 玲子
    • Artist

    河埜 玲子

    医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

    • 医師
    • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
    • キッズ食育マスタートレーナー

    医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提案。食の観点から予防医学を家庭に広げていきたいと思っている。 また、子どものうちに正しい食の知識を身につけることが、将来の健康に非常に重要だということから、子どもの食育を広げる活動も行っている。 子育てをしながら仕事を続ける自らの経験をもとに、 忙しくても、子どもに栄養満点で手作りのお料理を食べさせてあげたいという願いを叶える、栄養バランスが取れる時短・作り置きレシピを発信。 著書 「医師が教える 一品で栄養バランスが取れるレシピ」(SBクリエイティブ)。

    「料理家」という働き方 Artist History