レシピサイトNadia
主食

火を使わずに出来る サツマイモとトマトリゾーニのオーブン焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

見た目も華やかなパーティにもオススメなグリル料理です。 トマト風味のリゾーニをベースにホクホクのサツマイモとブルサン ペッパーをトッピング。 トマトの風味とにサツマイモの甘みにちょっとピリッとアクサントなブルサン ペッパーのクセになるハーモニー。 ホクホクですが、火を使わずにつくります。 大勢集まるたくさんお料理をしなくてはならない時コンロを使わず作るので便利なレシピです。

材料6人分

  • ブルサン ペッパー
    1個
  • A
    リゾーニ
    150g
  • A
    野菜ジュース(100%)
    300ml
  • A
    小さじ1/4
  • A
    ブラックペッパー粗挽き
    小さじ1/4
  • A
    おろしニンニク
    小さじ1/2
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • サツマイモ
    180g(目安小1本)
  • ツナ缶
    1缶(内容量70g)
  • イタリアンパセリ
    適量

作り方

  • 1

    サツマイモは5ミリ程の厚さで輪切りにし、さっと水にくぐらせておきます。

    火を使わずに出来る サツマイモとトマトリゾーニのオーブン焼きの工程1
  • 2

    深めの耐熱皿にA リゾーニ150g、野菜ジュース(100%)300ml、塩小さじ1/4、ブラックペッパー粗挽き小さじ1/4、おろしニンニク小さじ1/2をいれて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で10分加熱します。

    火を使わずに出来る サツマイモとトマトリゾーニのオーブン焼きの工程2
  • 3

    オイルを切ったツナ缶を加えて混ぜます。

    火を使わずに出来る サツマイモとトマトリゾーニのオーブン焼きの工程3
  • 4

    サツマイモを重ならないように耐熱皿に並べ、水(分量外)を大さじ1程まわしかけ、ラップをして2分30秒加熱します。

    火を使わずに出来る サツマイモとトマトリゾーニのオーブン焼きの工程4
  • 5

    ③の上に④のサツマイモを並べオリーブオイルをかけます。

    火を使わずに出来る サツマイモとトマトリゾーニのオーブン焼きの工程5
  • 6

    オーブントースターでサツマイモに焦げ目がつくまで焼きます。

    火を使わずに出来る サツマイモとトマトリゾーニのオーブン焼きの工程6
  • 7

    出来上がりにイタリアンパセリを彩りでかざり、ブルサン ペッパーをふんわりとのせて頂きます。

    火を使わずに出来る サツマイモとトマトリゾーニのオーブン焼きの工程7

ポイント

下準備は電子レンジ活用 ※リゾーニは、米粒の形をしたパスタの一種で、モチモチとした食感が特徴。お米のようにパエリアやリゾットにしても美味しく食べられます。メーカーはディチェコやバリラが一般的で、成城石井やカルディなどでご購入いただけます。

作ってみた!

質問