レシピサイトNadia
主食

簡単♥お洒落♥ ズッキーニとじゃがいものミートチーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15(手を動かしている時間)

万能で簡単 ミートソースのレシピと それを使った野菜をたっぷり美味しく食べれて、しかも器に詰めて、トースターで焼くだけの楽ちんレシピです。

材料2人分

  • A
    じゃがいも/ズッキーニ
    各100g
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • B
    パルミジャーノ・レッジャーノ
    50g
  • B
    モッツアレラチーチーズ
    50g
  • タイム
    お好みで
  • ミートソース
    の材料↓以下
  • C
    牛・ひき肉
    200g
  • 塩・粗びき黒こしょう
    適量
  • C
    赤たまねぎ
    1/2個
  • C
    すりおろししょうが/にんにく
    各小さじ1
  • C
    オリーブオイル
    50ml
  • D
    トマト・缶詰・ホール
    1缶
  • D
    赤ワイン
    100ml

作り方

  • 下準備
    じゃがいもとズッキーニは5ミリ幅の輪切りにする。 パルミジャーノ・レッジャーノはすりおろす。 赤玉ねぎは縦半分に切り、繊維を断ち切る方向で薄切りにする。

  • 1

    ミートソースを作る。 C 牛・ひき肉200g、赤たまねぎ1/2個、すりおろししょうが/にんにく各小さじ1、オリーブオイル50mlをフライパンに入れ弱火で熱し、ジューッと音がしてきたら中火にし、肉に焼き色がつき玉ねぎがしんなりとするまで炒める。 ※ちゃかちゃか箸でいじらない! 必要最低限焦げない程度時々だけへらで混ぜる。

  • 2

    D トマト・缶詰・ホール1缶、赤ワイン100mlを加え水分が半分に減るまで煮込み、塩・粗びき黒こしょうで味を調える。(ミートソース完成)

  • 3

    耐熱皿にA じゃがいも/ズッキーニ各100g、オリーブオイル大さじ2を入れ混ぜ野菜全体にオイルがまとったら、ミートソースをお玉1杯分、B パルミジャーノ・レッジャーノ50g、モッツアレラチーチーズ50g、タイムの順にのせる。

    簡単♥お洒落♥ ズッキーニとじゃがいものミートチーズ焼きの工程3
  • 4

    トースター1300wで20分~25分。野菜に火が通るまで焼く。 ※途中チーズが焦げそうならふわりとアルミホイルをかける。 ※ご家庭の耐熱皿・トースターで調理時間を加減して下さい。

    簡単♥お洒落♥ ズッキーニとじゃがいものミートチーズ焼きの工程4

ポイント

ミートソースは予め作り置き可能です。 冷凍可能な密閉袋に入れ、空気をしっかりと抜き冷凍庫で保存。2週間以内位で食べきるのが美味しいです。

広告

広告