お気に入り
(497)
だしがしっかり効いてキャベツの甘みが感じられる簡単浅漬け。 夜に仕込んでおくと朝には美味しい浅漬けができあがり。 お弁当のおかずにもオススメです。
・みりんは少量なので煮切っていませんが、気になる方はみりんを耐熱容器に入れ、 ラップなしの600wで40秒レンジで加熱して冷ましてから使って下さいね
キャベツはザク切り、芯は細切りにする。 生姜は千切り、きゅうりは斜め薄切りにして全てポリ袋に入れる。
A 塩ひとつまみ、白だし大さじ1、生姜10〜20g、みりん大さじ1、鷹の爪1本を加え良く揉み込み空気を抜いて縛り、冷蔵庫で一晩寝かせる。
・保存容器に入れ冷蔵保存で4日
393248
鈴木美鈴
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。 料理コンテストにて多数受賞歴あり。 Web、雑誌、企業様、食品メーカー様へレシピ提供、監修、掲載、撮影、 スタイリングコラム、執筆など幅広い活動をさせていただいております。 レシピのコンセプトは、「素材をいかしたココロとカラダにやさしい料理」 だしを使った本格的なレシピから、身近な食材で簡単に作るレシピまで、 幅広いレシピでどなた様にもご対応できるようにさせていただいております