鶏肉とさつまいもを、酢を使ってやわらかく煮込みます。 電気圧力鍋はスイッチ1つで簡単調理ができるので、とても楽ちん。 加圧調理なので、酢の味わいはまろやかになり、やわらかく煮ているので食べやすい♪ 今回は鶏もも肉を使用しておりますが、もちろん手羽や胸肉など、部位は問いません。お好みのものをお使いください。 また、メインのおかずとしても存在感が出るように、少し鶏肉の割合が多いレシピになっております。こちらもお好みで調整してくださって構いません。
▶︎ 調味料【A】 調味料【A】はあらかじめ混ぜて、砂糖を溶かしてください。 玉ねぎから水分が出ることを想定して、少し濃いめの配合にしています。(玉ねぎを入れない場合は、お好みの味加減になるよう調整してください) ▶︎電気圧力鍋について 使用している電気圧力鍋は、ワンダーシェフの『楽ポン』4Lで、70キロパスカルの電気圧力鍋になります。 お持ちの電気圧力鍋の作動圧力をお調べの上、加圧時間は微調整してください。 (70よりも低い場合は、加圧時間を1、2分長めに。80や90の場合は、少し短めに)
レシピID:409114
更新日:2021/03/17
投稿日:2021/03/17
広告
広告
2021/03/18 09:29
2021/03/18 08:41
広告
広告
広告