レシピサイトNadia
主菜

豚肉と茄子の生姜焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豚の生姜焼きに茄子を加えて仕上げました。タレの絡んだ茄子がトロトロになりウマウマです。

材料2人分

  • 豚肉(切落とし)
    150g
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    小匙1/2
  • 茄子
    中2本(150g位)
  • 玉ねぎ
    60g
  • サラダ油
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ1,5
  • B
    おろし生姜
    大さじ1,5
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    *豚肉は食べすくカットしボウルに入れてA 酒大さじ1、醤油小さじ1、片栗粉小匙1/2をもみ込んでおく。 *茄子はヘタを取り縦横半分にカットした後、1㎝幅にカットする。 *玉ねぎは薄切りにする。 *ボウルにB 醤油大さじ1,5、おろし生姜大さじ1,5、オイスターソース大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2を全部入れて合わせ調味料を作る。

  • 1

    フライパンにサラダ油を熱し茄子を加えて炒める。 茄子がサラダ油を吸い込んだら塩を少々振り中火でじっくり炒める。 *吸い込んだ油が茄子の表面に滲み出てくるまで炒める。

  • 2

    ①の茄子をいったん皿に取り出す。 空になったフライパンを中火にかけて豚肉を加え箸でほぐしながら炒める。 豚肉に火が通ったら玉ねぎを加えて更に炒める。

  • 3

    取り出しておいた茄子を戻し入れる。 合わせ調味料を一気に加え全体になじませるように炒める。

  • 4

    器に盛り青みを添えて出来上がり。 *写真の青みはセリです。

ポイント

豚肉はお好みの部位で良いでしょう。 今回は切落としで作りました。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告