レシピサイトNadia
副菜

大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お餅を豚肉で巻き、大根おろしを加えた照り焼きソースで味付けしました。 あっさりな中に照り焼きソースのしっかりした味わいがあり、食べ応えは満点! ちょっぴり甘めですが、十分呑みのつまみにもなりますよ♪

材料2人分

  • 1個(35g)
  • 豚肉(生姜焼き用)
    2枚
  • 塩・こしょう
    適量
  • 大根
    5cm
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 小口ネギ
    適量

作り方

  • 下準備
    餅を4等分に切る。

    大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻きの下準備
  • 1

    豚肉(しょうが焼き用)に塩・こしょうをふりかけ、縦に2等分に切る。

    大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻きの工程1
  • 2

    餅を丸める。

    大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻きの工程2
  • 3

    大根をすりおろして軽く水を切り、A 醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1と合わせる。

    大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻きの工程3
  • 4

    フライパンに「2」を入れ中火で全面を炒める。(※炒めはじめは触らない)

    大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻きの工程4
  • 5

    肉の色が変わってきたら「3」を加える。

    大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻きの工程5
  • 6

    蓋をして3分ほど炒める。

    大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻きの工程6
  • 7

    器に盛り付け、小口ネギを散らす。

    大根おろしの照り焼きソースde餅肉巻きの工程7

ポイント

餅を切る前に水にさっとさらします。包丁も水につけてから切ると切りやすいです。上から押すように切ります。 豚肉はバラやこま切れ肉などでも作れます。

作ってみた!

質問