レシピサイトNadia
副菜

厚揚げとピーマンのトマトソース和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

年中お値段が安定しているピーマンと、節約=厚揚げ!?なレシピ かつ、切ってレンチンして和えるだけの、超簡単レシピ。 大量に作って作り置きもOK。 量に応じてレンジの加熱時間は調整ください。

材料1人分

  • ピーマン
    1個
  • 厚揚げ
    1枚
  • 砂糖
    小さじ1
  • A
    トマトソース
    小さじ1
  • A
    生おろしにんにく
    小さじ1/3

作り方

  • 下準備
    ピーマンはヘタと種を取り除き、縦に細く切る。 厚揚げは縦に2等分してから1cm幅で切る。

  • 1

    さっと水にさらしたピーマンをタッパに入れ、きび砂糖をふりかけて蓋をし、600wで1分加熱する。

    厚揚げとピーマンのトマトソース和えの工程1
  • 2

    厚揚げを入れたら、再度1分レンジにかける。

    厚揚げとピーマンのトマトソース和えの工程2
  • 3

    A トマトソース小さじ1、生おろしにんにく小さじ1/3を加えて全体を軽く混ぜ合わせる。

    厚揚げとピーマンのトマトソース和えの工程3

ポイント

ピーマンの切り方は縦でも横でもどちらでも構いません。 厚揚げの切り方も、食べやすい切り方でどうぞ。 トマトソースは、デルモンテ 基本の完熟トマト・ソース 濃縮タイプを使用しました。ケチャップ+ピザ用トマトソースをまぜあわせても代用できます。

広告

広告

作ってみた!

質問