レシピサイトNadia
主菜

【作りおき】鶏むねから揚げの照焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お弁当に人気のから揚げ(竜田揚げ)を冷めてもおいしい照焼きに仕立てました。 揚げ焼きするレシピなので簡単。 翌日でもおいしく召し上がっていただけますので、ご参考にしていただければ幸いです。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    大1枚(300g)
  • しめじ
    1袋(100g)
  • サラダ油
    大さじ3
  • 片栗粉
    適量
  • 塩こしょう
    適量
  • B
    しょうゆ
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    鶏むね肉は皮付きのまま1.5cm位の幅にそぎ切りにし、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。

  • 2

    温めたフライパンにサラダ油をしき、鶏むね肉を入れる。中火前後で片面約2分ずつ、きつね色になるまで揚げ焼きにする。キッチンペーパーで余分な油をふき取る。

  • 3

    再び中火前後でフライパンを温め、しめじ、混ぜ合わせたB しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、砂糖小さじ2、にんにく(すりおろし)小さじ1/2を加える。同様の火加減で全体にとろみがつくまで煮からめて器に盛り付ける。

ポイント

《POINT》 ・ちゃんとから揚げを一から作る場合はコチラのレシピをご参考にしてみてください。 https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/146590

広告

広告

作ってみた!

  • Utako
    Utako

    2019/12/23 15:48

    夫が大変喜びました。「おいしい……」とかみしめて食べていました(笑) 簡単だったので助かりました^^ お弁当にも入れました。ありがとうございました^^

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師

広告

広告