レシピサイトNadia
主菜

豚肉ときのこのキムチ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旨みのある豚バラ肉を使ったキムチ炒めです。 シンプルで簡単に作れるのでごはんもススみます。

材料2人分

  • スローカロリーシュガー
    大さじ1と1/2
  • 豚バラ肉
    200g
  • キムチ
    150g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • ごま油
    小さじ2
  • 片栗粉
    適量
  • 塩、粗挽き黒こしょう
    適量
  • A
    しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    しょうが(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    とうがらし(輪切り)
    1本分

作り方

  • 下準備
    豚バラ肉は約5mm幅の厚さにカットし、全体に塩、粗挽き黒こしょうをふり、片栗粉をまぶす。石づきを切り落としたしめじはほぐし、長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。

  • 1

    ボウルにスローカロリーシュガー、A しょうゆ大さじ1と1/2、みりん小さじ2、しょうが(すりおろし)小さじ1/2、とうがらし(輪切り)1本分を入れ、混ぜ合わせる。

  • 2

    温めたフライパンにごま油をしき、豚肉を入れ、中火前後で前後で肉全体にしっかり焼き色がつくまで炒める。キッチンペーパーで余分な油を軽くふきとる。

  • 3

    キムチ、しめじ、長ねぎを加え、中火〜強火で1〜2分炒める。1を加え、手早く混ぜ合わせ、器に盛り付ける。お好みで小口切りにした小ねぎ(分量外:適量)を添える。

ポイント

《POINT》 ・豚の脂はおいしいですが、食べ進めると重くなってしまうので、野菜を入れる前にキッチンペーパーで余分な脂は軽くふきとってください。 ・辛みが苦手な方はとうがらしは抜きでOKです。 ・みりんの甘さだけだと味が決まりにくいので、砂糖(スロカロリーシュガー)を使って味に厚みをもたせています。

作ってみた!

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師

広告

広告