レシピサイトNadia
主食

【第94話】豚キムチチャーハン (動画あり)

お気に入り

(480)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

短足マンチカンの子猫と作る《豚キムチチャーハン》です。 中華鍋を使わずにパラパラに作れます。 詳しい工程などは動画も合わせてご覧ください。

材料2人分

  • 温かいごはん
    350g
  • キムチ
    100g
  • 焼豚
    40g
  • 長ねぎ(青い部分)
    1/4本
  • 温泉卵
    2個
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • ごま油
    小さじ1/2
  • 小ねぎ
    適量
  • 塩、粗挽き黒こしょう
    少々
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    キムチ、長ねぎ(青い部分)は粗く刻み、小ねぎは小口切りにする。焼豚は5mm幅の角切りにする。小さいボウルにA しょうゆ小さじ1、オイスターソース小さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1/2を混ぜ合わせてたれを作る。

  • 1

    ボールに温かいごはん、マヨネーズを入れ、混ぜ合わせる。

  • 2

    温めたフライパンにごま油をしき、中火〜強火でほぐしながら炒める。

  • 3

    カットした素材を加え、具材全体を混ぜ合わせる。塩、粗挽き黒こしょうをふり、たれを回し入れ、手早く混ぜ合わせる。器に盛り付け、小ねぎ、温泉卵をのせる。

  • 4

    「フライパンでパラパラ!基本のチャーハン(動画あり)」もご参考にしていただければ幸いです。 https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/158422

    【第94話】豚キムチチャーハン (動画あり)の工程4

ポイント

●フライパンにマヨネーズをしいてごはんを炒める方法もありますが、炒める前に混ぜた方が焦らず作ることができます。 ●生の豚肉を使っても美味しいですが焼豚を使うとさらに時短レシピに。 #猫と料理 #いくら #いくらキッチン #マンチカン #短足マンチカン #高橋善郎 #動画

作ってみた!

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師

広告

広告